クリスマスの飾り付けと言えばツリーが定番ですが、ガーランドを加えるだけでさらに気分が盛り上がりますね!
我が家ではここ数年、どんなものを作ろうかと子供と相談しながら毎回一緒に作っています。ワイワイ言いながら作っているだけでも気分はもうクリスマス!
子供に手伝ってもらいながら作れる簡単なガーランドをご紹介します。
この記事の目次です
クリスマスガーランドの作り方
ガーランドの基本はとても簡単で、紐に飾りを吊るすだけです。どんな紐に、どんな飾りをどのくらい飾るかによって自分だけのオリジナルガーランドを作ることができます。
今回は、クリスマスガーランドに加えてアドベントカレンダーも作ってみました。どちらも簡単にできるので、ぜひ作ってみて下さい♪
クリスマスガーランド
まず、使う材料を用意します。今回は、文字が入ったバナーガーランドと、折り紙のフラッグガーランドを作ろうと思います。
100円ショップで、色画用紙、折り紙、フェルト、毛糸を買ってきました。はさみやのり、セロテープなども必要です。
①メインになるバナーの部分は、土台になる紙を好きな形に切って、飾りたい文字を貼ったり書いたりするだけです。
Excelで印刷した文字をはさみで切り抜いて、同じ形に切った色画用紙に貼り付けました。この時に、紐に吊るす折り返し分(余白)を忘れずに確保しましょう!
また、普通ののりで文字を貼り付けると、水分で紙がよれてしまうことがあります。なので、テープのりがオススメですよ♪
②次に、折り紙でフラッグを作ります。
写真の左から順番に見てください。まず三角に折って青線の部分に折り目をつけ、その折り目に向かって両側をたたみ込みます。余った上の三角部分を下に折りたためば出来上がりです。
これはとても簡単なのでお子さんでも上手にできると思います。が、単純作業なので飽きてしまうかもしれませんので一緒に頑張りましょう!
③フェルトを星形にカットします。
厚紙などで星の「型」を作っておくと便利ですよ♪
④いよいよ繋げていきます。
クリスマスらしく、赤と緑の毛糸を2本使いました。バナーの順番を間違えないように、飾り用のフラッグも間に入れながらセロテープで止めていきます。
⑤完成したら部屋に飾りましょう!
紐の端の部分はセロテープで止めて、その部分が見えないように、上からフェルトで作った星で隠しています。
折り紙の大きさや色、文字のフォントや色を変えることで色々な雰囲気が楽しめますよ!
アドベントカレンダー
アドベントカレンダーもガーランド風に作っていきたいと思います。まず、揃えた材料はこちら。
フェルトと毛糸はガーランドと同じですが、茶封筒、クリスマス柄のペーパーナプキン、木製の小さい洗濯ばさみ、マスキングテープ、キャンディを用意しました。
①まず、茶封筒でカレンダー部分を作ります。
写真の左側から順番に見てください。茶封筒の上の部分をカットして1~24までの数字を貼り、中にキャンディを入れていきます。数字は直接書いてもいいですが、今回はExcelで作っています。
②早速飾っていきましょう!
ペーパーナプキンを4枚並べてマスキングテープで壁に貼り付けて背景を作り、封筒を掛けるための毛糸を4本壁に貼り付けます。
次に、数字の順番通りに封筒を掛け、ひとつずつ木製の洗濯ばさみでとめていきます。
サンタさんとトナカイのイラストがあったので、切り抜いて飾ってみました。リースと小さなポンポンは、昨年使ったものが残っていたので今年も再利用。
ポンポンの配置は息子のセンスによるものなので、違和感があってもご了承ください。。。
封筒の中に入れるお菓子は好きなものでOKですが、1日1袋ずつ24日かけて食べることになるので、日持ちのいいものにしましょう!暖かい部屋では、溶けやすいチョコレートなどは避けた方がいいですね。
ツリーも飾って完成!
手作りのガーランドとアドベントカレンダーが完成して、クリスマスツリーも飾るとこんな感じになりました!
この状態になると息子のテンションも上がってきて、サンタさんやトナカイ、雪だるまなどの絵を描いては切り抜いて、壁にペタペタと貼りだします。
普段は、セロテープを直接壁に貼ることを禁止しているので、年に一度のやりたい放題とあって、張り切ってデコレーションに参加してくれます。。。
クリスマスガーランドに使える材料
ガーランドはアイデア次第で自由に作れるのですが、過去に私が試してみたおすすめの材料をご紹介したいと思います。
毛糸ボール
滑らないように木製のビーズを芯にして、毛糸をグルグル巻いていくだけの毛糸ボールです。大きさや色を変えて作ると、冬らしいかわいいガーランドになります。
松ぼっくり
リースの飾りにも使える松ぼっくりは、ガーランドにも使えます。息子が保育園に通っていたころは、休日にお散歩しながらよく松ぼっくりを拾ったものでした。
ただ、自分で拾ってきた松ぼっくりを使う時には下処理を忘れずに!熱湯で茹でるか、レンジで加熱してから使いましょう。これをしないと、虫さんと遭遇することになるかもしれません!!
松ぼっくりは、茶色のままでもいいですが、一手間かけてニスを塗るだけでも雰囲気が変わります。カラースプレーやアクリル絵の具で色を付けてあげても可愛いですし、漂白剤の原液に浸けると、飾り用に市販されているような白い松ぼっくりに大変身します。
クリスマス柄のアイテム
今回はアドベントカレンダーにペーパーナプキンを使いましたが、クリスマス柄の紙コップや紙皿、紙袋などをそのまま使うのもおススメです。お手軽なのに、あっという間に雰囲気が盛り上がりますよ!
まとめ
クリスマスの準備もイベントの一つです。お部屋を飾るだけで、ご馳走がますます美味しく感じますよ!
ぜひ、いろんなアイデアでオリジナルのクリスマスガーランドを作ってみて下さい☆